コロナ禍でキャッシュレス化は進んだのか?
私個人としては進んだといってもよいかも知れません。
進んだというかタイミングが重なって、たまたまそうなっただけなんですけど。
3月にスマートフォンを機種変更しました。
顔認証がついているタイプです。
その流れから、お財布の中のポイントカードをスマートフォンのアプリでポイント付与できるようにしました。
おかげでお財布がスリムになりました。
お店のポイントカードが無駄な贅肉やったようです。
また、スマホ決済で支払いできるアレやコレやを導入します。
元々入れていたのですが、小心者の私はなかなかレジで使えずにいました。
ですが、コロナ禍の中、なるべく現金を触りたくない気持ちから、軽く「◯◯で」と言います。
一回、垣根を越えるとあとは大したことありません。
レジ前に置かれている電子決済マーク一覧を見ては「◯◯で!」と言い、スマートフォンをかざします。
先にポイントを付けてもらってから電子決済という流れも習得しました。
ポイント用のバーコードを提示してから、電子決済支払いのバーコードを提示します。
ただですね。
このコロナ禍でレジ前に行くときはマスクをしています。
このマスクで顔認証ができません。
スマホ決済のロック解除のたびにマスクを片耳外します。
これが顔認証の難点ですね。
おかげでやっと慣れたレジ前での「◯◯で!」で、少々アタフタしています。
指紋認証ならこの問題は回避できるんですよね。
私はチャージするのが面倒なのでオートチャージかクレジットカード払いにしています。
週末に電子決済した額を家計簿ソフトに入力します。
キャッシュレス化は目に見えないお金を動かすので、管理をきちんとしないとあとでえらいことになってしまいます。
調子乗って電子決済で支払うと、あとで来る請求額に愕然とする罠が待ち受けています。
そういえば、コロナ禍のおかげで鳴りを潜めた感満載の消費税増税。
すっかり忘れていました。
増税に伴い、冷え込むであろう消費を和らげようという、確かそんな理由でのキャッシュレス還元がございました。
本みりんは10%でみりん風調味料は8%とかそんなややこしい話でスタートした増税です。
あれからいろんなことがありすぎて、ずいぶん昔のように感じます。
増税直後、コンビ二に行き電子決済で買い物したとき、キャッシュレス還元として幾ばくかマイナスになっているレシートに喜んだ私です。
あのキャッシュレス還元キャンペーンも今月末で終了のようです。
増税でキャッシュレス化を推進し、コロナ禍でキャッシュレス化を期待し、世間のキャッシュレス化は今、どのあたりなのでしょう。
いえいえ、キャッシュレス還元のあとはマイナポイントでキャッシュレス化推進へと次のステップに進むようです。
私は還元云々より単純にスマホ決済ができるシンプルさだけでよいんですけど・・