大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

ORACLEMASTER 備忘録5(5/8)

著者:伊関星児
公開日:2020/06/22
最終更新日:2020/06/22
カテゴリー:技術情報
タグ:

ORACLEMASTER 備忘録5(4/8)

続き

 

停止モード

インスタンスを停止する際は、“停止動作を決定するモード”を指定できる。停止時のデフォルトモードは「NOMAL」である。NOMAL、TRANSACTIONAL、IMMEDIATEの場合はチェックポイントが発生し、データベースを正常にクローズする処理が行われる。

一方、「ABORT」は異常終了(起動停止)のモードで、チェックポイントが実行されないため、データファイルの整合性が保たれない。したがって、ABORTで停止した場合は、インスタンスを再起動してデータベースを再オープンする前に「インスタンス・リカバリ」を実行する必要がある。

 

初期化パラメータファイル

インスタンスが起動する際、「初期化パラメータファイル」が読み込まれる。初期化パラメータファイルには初期化パラメータと設定値が格納される。

「初期化パラメータ」とは、データベース・バッファ・キャッシュや共有プールなどのSGAのメモリー領域のサイズや、オプションのバックグラウンドプロセスの追加起動といった“インスタンスの基本動作に影響を与えるパラメータ”である。初期化パラメータにはたくさんの種類があるが、大きくは約30種の「基本パラメータ」とそれ以外の「拡張パラメータ」に分類でき、通常は基本パラメータを使用する。

また、パラメータにはデフォルト値があるので、すべてのパラメータの値を設定する必要はない。

 

初期化パラメータの種類

初期化パラメータには「動的パラメータ」と「静的パラメータ」の2種類がある。

 

・動的パラメータ:インスタンスの稼働中に設定値を変更できる。

・静的パラメータ:設定の変更を反映するにはインスタンスの再起動が必要。

 

初期化パラメータファイルの種類

初期化パラメータファイルには「サーバーパラメータファイル(SPFILE)」と「テキスト初期化パラメータファイル(PFILE)」の2種類があり、インスタンスの起動時にどちらかを使用する。デフォルトではサーバーパラメータファイルを使用する。

 

・サーバーパラメータファイル:

「サーバーパラメータファイル」は、インスタンスのみが読み取りと書き込みが可能な「バイナリファイル」である。バイナリファイルなので、テキストエディタでの編集はできない。

サーバーパラメータファイルを使用している場合、「ALTER SYSTEM文」を使用して初期化パラメータを変更する。変更内容はインスタンスの再起動後も持続する。また、Oracleデータベースによる自己チューニングの基礎にもなるため、テキスト初期化パラメータファイルよりもサーバーパラメータファイルを使用が優先される。

 

・テキスト初期化パラメータファイル:

「テキスト初期化パラメータファイル」は「テキストファイル」で、インスタンスによって読み取りは行えるが書き込みはできない。初期化パラメータを変更し、その値をインスタンスに反映する場合は、テキストエディタでこのテキストファイルを編集し、インスタンスを再起動する必要がある。このファイルは、データベースの作成時や、障害が起こった時などの特殊な場合に使用する。

 

テキスト初期化パラメータファイルを使用してインスタンスを起動するには、以下のように「PFILE句」を使用して、明示的にファイルを指定する。

 

STARTUP  PFILE = /u01/oracle/dbs/init.ora

 

    上に戻る