大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

Apache + PHP + MySQL ≒ リモート通知機能(APNs)

著者:川上洋
公開日:2019/09/24
最終更新日:2019/09/24
カテゴリー:技術情報 雑記
タグ:

こんにちは、川上です。

ぼちぼち、秋?。朝晩が涼しい夜。 油断すると寝冷えしそう注意中!@

2代目の母艦機は、MBPでmacOSはモハベ。 もう直ぐの来月頃には、Catalina(カタリナ)。
今の所、モハベのまま置いといて、ニッチモサッチもになったら、その内にUp。

初代目の母艦はiMac(Early2009)で、macOSのUp限界は El Capitan。
前々前?ぐらいの時に、ApacheをStartしたことがありました。
古iMac時からせっせとUpして、BackUp、復元を続きながら2代目に繋がっています。
MBPに復元移行していたのか、以前インストしていたツールが入ってました。
・Homebrew
・MySQL
・ImageMagick
・・・

Linux ・Apache・MySQL・ Phpの頭文字合わしてLAMPってのが巷で聞いたことがありました。
今では、MAMPって言うのかな?
MAMPは、Mac・Apache・・・で以下同文。
まっ。どっちゃでも良いwね。

まずは、Apache起動。
モハベ対応での諸々の設定して、ApacheをStart。

MacのSafariやChromeなどブラウザで


iPoneのSafariなどで、
・家内のWifiをOnして、
・Macのシステム環境設定 ー 共通 で記載されてるlocalhostのアドレス名
を叩けば、

が表示されました。

MacでローカルのWebサーバでユーザディレクトリの設定などをして、My分のindex.htmlを作って表示したのがコレ。

と、ザッとの概要でした。

ApacheでローカルのWebサーバを起動して、
・MySQL
・PHP
で駆使して、APNsリモート通知の流れができたらいいなぁの野望欲が出てきたりして。。

しばらく、ターミナルとviでの復習勉強が始まるのです。

秋の夜長?
ボチボチでMSMPtoAPNsの世界の探検と覗き見で、オイオイと。
先は長そうです。

APNsは、ちょっと横に置いといて、ローカルサーバー上でPHPやMySQLの使い方をお勉強しながら、備忘録メモを覚えながらのつもりです。

で、始めはApacheからですw。

でも、リモート通知の仕組みってムズイそうみたいwね。
けど、Myアプリ同士で通知連絡できたら、なにかと、モクモクで妄想が出てきてそうだけど。

はてさて、、ではでは。。

    上に戻る