大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

動画編集以外の業務について

著者:松本ゆりか
公開日:2019/06/19
最終更新日:2019/06/19
カテゴリー:雑記

おはようございます!
インターン生の松本です

中学生・高校生時代は梅雨の時期が大嫌いだったのですが、大学生になってから雨も良いなと思うようになりました。
関西はまだ令和最初の梅雨入りしていないようです。
雨が楽しみなのですが・・・・まだなのですね・・・・。

それはさておき、昨日は出社日で久しぶりに動画編集以外の業務を行いました。
会社案内の印刷、就業規則・賃金規定・退職規定の印刷と製本、保険の確定申告の書類作りです。

会社案内の印刷は弊社でインターンを初めてから3度ほど経験していたので、印刷のコツをつかみました。
Microsoft EdgeでPDFを開くと、1ページにつき、何ページ載せるか、という設定が出来ないのですが
Google ChromeにURLをコピーして開き、印刷するとその設定を行うことができます。

就業規則等の印刷と製本も3度ほど経験していました。
製本も製本テープを使用したやり方と、紙と糊を使用するやり方の両方を教えていただき、練習しております。
今回も就業規則をしっかり製本して、賃金規定と退職規定は製本テープで製本しました。
弊社の就業規則は一部作成するのにA3用紙で14枚印刷しなければなりません。
印刷するのは14枚ですが、製本する際にはそれを半分に折って製本するので28枚をホッチキスで留めなければなりません。
弊社に何十枚も留められるような大きなホッチキスはありませんので、小さなホッチキスで工夫して14枚もの書類をまとめます。
書類を三分割して何とか一冊になるようまとめるのです。

紙と糊を使った製本は何度もやっていますが、なかなか難しいと感じています。
28枚分の紙の厚さがあると、製本する紙の真ん中の折り目に沿わないことがあります。
製本する冊子の厚さを考えて、机の直線を利用し、どれくらい余らせるかを考えて製本するべきだったなと反省しています。
これは紙と糊の製本だけでなく、製本テープを使用したやり方でも、気を付けるべきだったなと思っております・・・。

そして、保険の確定申告ですが、弊社の従業員全員の給料一覧を見て計算をしました。
簿記を学んでいる身としては、計算を間違えるわけにはいかないと思い、退勤時間までに必ずノーミスで終わらせようと思い
集中してひたすら電卓をたたいていました。
ミスがないことを祈っております。

今回ブログ投稿4回目なのですが、文字数を増やすのに毎度苦労しております。
ここでやっと1000文字に到達いたします。

プラスアルファでこのブログを投稿している、Wordpressについてお話したいと思います。
弊社でブログ投稿されている記事をよく見るのですが、行間が詰まっている記事と行間が空いてる記事があるのは皆さまお気づきでしょうか。
私も以前までは後者だったのですが、少し研究して行間を詰めて投稿する方法を身に付けました。
Shift+Enterキーを押すと、行間を詰めて投稿することが可能です!

さ、1200文字に到達ですね。
投稿数増やせるよう頑張ります!
ありがとうございました。

    上に戻る