大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

Raspberry Pi 3でのGUI開発続き

株式会社クローバーフィールドの経営理念
著者:津路高広
公開日:2018/06/21
最終更新日:2018/07/04
カテゴリー:技術情報
タグ:

津路です。

前回取り上げた wxGlade ですが、困った点がいくつかあります。
1.frameを配置する際にデフォルトで設置されるsizerはverticalなので、コントロールを横に並べるには、削除してからhorizontalに配置しなおす必要があります。
2.デザインをwxg形式で保存して、読み直してコントロールを追加しようとすると、一切できず、いきなりwxGladeが落ちたりします。
既存アイテムのサイズや配置を変えてみても、一向に反映も保存もされないこともあり、変です。
そうかといって、日を改めて起動するとRefreshで反映できたり。。。
3.私は、frame-sizer-panel-grid sizerの配下にコントロールを追加していくのですが、それぞれの配置やサイズをマウスでどうにもできない。

次に、kivyについて引き続き調べてみました。
1.Kivyは、Raspberry Piでは、フルスクリーンになるので、なぜかなと調べてみました。
左下textinputに入力、OK buttonで上部にコピー
StackOverflowの投稿などによると、Config設定でタイトルバーなどをなくせるよということなのですが、そもそも、それも表示されません。
そこで、~/.kivy/Config.ini 内に Graphics グループがあり、fullscreen 項目を触ろうとしたところ、
全体が変わってしまうので、ローカルのpythonプログラムで0/1に設定しましたが、反応なし。
サイズも設定してみても反応なし。
各所で調べてみたところ、その通りです。Raspberry Piではフルスクリーンのみとなります。

2.tutorialの一部をコーディングして実行してみました。pong gameはすんなり動きました。
pong game
3.examples/widgetsにあるunicode_textinput.pyを実行しようとしてみても、font_sizeでstringからfloat変換できないと怒られ、固定値に、でもget_fontの部分で無視され、さらに日本語は表示されません。フォントロードするメニューがありますが、マウスを動かすと見えなくなります。
日本語非表示

日本語入力に関しては、windowsで、kivyプログラムのpoll部分などにイベントを追加して、一応可能にしておられる方がいますが、
環境整備やビルドに数日かかるそうなので、次の機会に。

Code::Blocksについて
GUIを作成するには、Gtk+あるいはwxWidgetsが必要です。

    上に戻る