大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

結局のところ「事務」って何よ?

著者:高木信尚
公開日:2018/05/13
最終更新日:2018/06/21
カテゴリー:雑記
タグ:

高木です。おはようございます。

3月ごろから事務の求人を出していたのですがなかなか応募がなく、最近になってようやくチラホラ応募が集まり始めました。
採用枠は1名ですので、すぐに決まってしまうそうに見えて、実はなかなか決まりません。

今回は、弊社が募集している「事務」についておさらいをしてみたいと思います。

まず、私が考える事務についておさらいすべきですね。「事務って何?」でも書いたように、「事務」というのは政治的判断や経営的判断を伴わない仕事全般を指します。
会社の場合は政治的判断には無縁ですので(比喩としての「政治的判断」は別として)、経営的判断を伴わない仕事全般と考えてよいでしょう。

クローバーフィールドの場合、現在この立場にあるのは馬詰だけです。
いや、正確にいうと、馬詰は昨年のはじめに執行役員(現在は取締役)になりましたので、経営にも携わっています。
よって、彼女の守備範囲は名実ともに全範囲を網羅していることになります。

現在、新たに募集している「事務」の担当者にはそこまでは期待していません。
もちろん、将来的に全範囲を網羅し、馬詰の後継者になってくれるのであれば、それに越したことはありませんが。

全範囲といっても、そればかりを専門的にやっている人に比べてスキル的に見劣りすることは致し方ありません。
たとえば、全範囲というからにはソフトウェアの開発も含まれるわけですが、これについては専門の技術担当が何人もいるわけですから、わざわざ事務の担当者にやらせてもしかたないですね。

とはいえ、社内で使用しているネットワークの構築や保守は馬詰がやっていますし、NASはもちろん、レンタルサーバーの面倒も彼女が見ています。
当然、社員のメールアドレスの設定やメーリングリストの管理もやってもらっています。

IllustratorやPhotoshopを使う仕事も彼女の守備範囲です。
最近はWeb担当の吉田がいるので、一部の仕事はそちらに任せていますが、基本は事務である馬詰の仕事です。

Adobeのツールつながりでいえば、Premiere Proを使った動画編集もやってもらっています。
YouTubeやニコニコ動画に投稿している動画がそれですね。

もちろん、受発注業務や給与計算、社会保険の手続きなんかもやってもらっていますよ。
ほかには助成金の調査や申請とか、採用活動なんかも事務の仕事です。
特許をはじめとした知的財産権がらみの調査や申請が発生すれば、当然事務がその仕事を担うことになります。

そして、対外的には馬詰は営業として認知されているように、営業の仕事もやってもらっています。
広報・宣伝活動も例外ではありません。

ほかには、就業規則などの社内規定の整備も事務の仕事です。
裁判関係の仕事が発生したときも事務の仕事になります。

あまりにも多すぎて、ここですべてを挙げることは到底できそうにありません。

現在、クローバーフィールドでは事務を募集しています。
週に1日、しかも1日あたり4時間という短時間準社員の募集です。
ハローワークではパートタイマー扱いになっています。

しかし、短時間準社員は時間が短いだけで、フルタイムと比べて差別的待遇を受けることもありませんし、制度以外の面でも下に見られることはありません。
逆にいえば、それだけ責任が伴う重要な仕事を任せることになります。

「パートだから」と責任のある仕事はしなくてもいいと考えているなら大間違いです。
仕事量こそ少ないものの、どれもこれも重要な仕事ばかりです。
それだけに、きっとやりがいもあることでしょう。

週1日4時間の勤務なので、それだけで生計を立てるのは無理だと思います。
馬詰も下の子供さんが小学校に上がった時期から週1日でスタートしました。
貪欲にいろんなことにチャレンジできる方、クローバーフィールドでいっしょに仕事してみませんか?

詳細はハローワークの求人情報をご覧ください。
ご応募はハローワーク経由でも直接でもかまいません。

    上に戻る