イモツルのmacOSのアップグレードの顛末5 ー復元後のCheckは如何かな。
こんにちは。川上です。
macOSのHigh Sierraの再インストールの2回目が終えて、二日目の朝には、Time Machineからの復元までできました。
ここからは、復元できた環境のアチコチの動作確認をしました。
とりあえずは、ハードから・・
まずは、キーボードとマウスから。
再インストール中には、MBPのキーボードやトラックパッドは使用していましたが、復元後は、ワイヤレスのフルキーボードやマウスで使えていたもののCheckでした。・・・OK
デュアルディスプレイ用のLCDや以前GemeでゲットしたスピーカーもOK
プリンターのドライバーの有無などのCheck ・・・OK
ということで、ハード絡みは無難なくでした。続いて、ソフトは・・・
以前からのExcelやWordが慣れていたので、Parallels上Windous10を使用していました。
なので、Parallelsの復元内容は? ・・・あれ? ParallelsのWin10.pvmの復元分が無い。
「しもた!!」 Win10やExcelなどのOfficeなどのSysytemやアプリのpvmの容量が数十GBが大きすぎだったので、Time Machineでのバックアップには、していなかったのでした。
モシカシテ、一からWindows10かぁ・・Excelもかぁ・・・・ めんどくせぇー。。
そだ! 外HDDに手置きでコピペでバックアップしていたWin10.pvmを持ってましたw。
これを、MBPの内部HDDにコピペし直して、Win10.pvmのParallelsが使えたら・・OKでした。
ホッとしましたw.
そして、次が、本丸の検証チェックへと続くのでした。
iOS11.3で繋げれるXcodeはVer9.3でHigh Sierra対応でした。
このXcode(Ver9.3)とUnity(2017.4.0f1)がiOS11.3のiPhoneに繋がるのか?
以前のブログから記載していた
・「Unity3DとSwiftでiOSプログラミング」の「BabyStar」は?
・作成中のCF製のアプリは?
などが、iOS11.3の手持ちのiPhone6PlusとiPhone6に繋がるか?
繋がったらどうしよう。
毎度、XcodeがUpした時は、リビルドしてErrorがなくて、無難で、実機に繋がれて、実機上でスンナリにアプリが起動して来たらホッとするのです。
明日、念願しておこう。。と
=。=。=
ではでは。