大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

(7)Unity3DとSwiftでiOSプログラミング~~CocoaPod + Firebase【設定編】

株式会社クローバーフィールドの経営理念
著者:川上洋
公開日:2017/12/21
最終更新日:2018/06/21
カテゴリー:技術情報

こんにちは、川上です。

まだまだ続くAdModの設定編です。

・できるだけ楽に手抜きしてプログラミンしたい。。。
・できるだけややこしいことには避けて、一度で実装したコードは、他のプロジェクトから組み込めて楽したい。。。
・似たような方法は、アレコレで一緒に使用したい。。。
・何回も同じコードはアチコチで書くのは嫌!
などは、絶対に「正しい資質」と思っているので、ヘタレなエセプログラマーの小生は、いつも手抜きものを探しているのです。

で、
できるだけ、簡単にAdModに貼り付けたい。
のです。

Macで入れれる色々の宝箱は、やっぱり、持ってなくっちゃね。
宝箱を持ってくるのはCocoaPodsです。で、組み込みには、
「Swift CocoaPods インストール」
程度で、グッすれば、ダァーッとしてあるのでインストールしましょうね。

AdModの貼り付け処理がそこそこ安易なので、Firebase を組み込みます。
の前に。。。
Firebaseのホームページの設定がいるので順次を置いています。
(当然ながら、よく忘すれるので小生の備忘録です。)

?

?

?

?

?

?

?

ここで、今作成している「NaniSunda」フォルダの
「NaniSunda」> iOSUnityApp
で ターミナルで
$> cd
して、iOSUnityAppフォルダをD&Dしてカレントフォルダにするのが楽です。

カレントフォルダで
$> pod init
のオマジナイをして、作成できる Podfie を修正しましょう。

viのエディット方法には。。。。軽くgoo先生から確認しましょう。。m( ^ > ^;)

同じフォルダ位置で、次いて
$>pod install
のオマジナイをすると
・Unity-iPhone.xcodeproj
と同位置の所で
・Unity-iPhone.xcworkspace
ができます。(出来ていたら成功です。)

以後、Unityで「Build & Run」でのプロジェクトは
「Unity-iPhone.xcworkspace」
で使用して、起動にすることになります。

Xcodeでのヒラルキーの表示で「Unity-iPhone」「Pods」を確認します。

Podsを組み込んだので、とりあえずオマジナイで
Xcodeのメニューから、
「Product」→ 「Clean」
「Product」→ 「Build」
しておきます。

で、いよいよ次回からプログラミングの【実装編】が始まるのです。(多分・・・)

= ^  >・=
ではでは。。

    上に戻る