年越しの準備【月いちテーマ】
クローバーフィールドの杉山です。
年末年始でのシステム更改が控えているのに、忘年会も参加してしまう今日この頃です。
今月のテーマは「年末のイベント」て言うことで、つらつらと振り返ります。
子供のころと言えば、田舎の大家族だったのもありますが家族総出で正月の準備なんかを思い出します。
餅つき機なんてものが家にありまして、みんなで餅を丸めて熱々のやつを砂糖醤油でいただきながら、年明けから食べるのを楽しみにしていました。
我が家ではなぜか紅白歌合戦は観ずに過ごしていたように思います。
そして、元旦は家族で過ごし、二日は母方の親族一同が集まるのが習わしでした。
とてもにぎやかで久しぶりに集まる従兄弟たちと遊ぶのが楽しみでした。
すっかり世代が交代した今では自分が家長となって母と弟一家が集まる程度なので、昔と比べるとこじんまりしました。
子供たちも大きくなってきたのもあって一方的に遊んであげることはなくなって、何年か前からボードゲームを持ち込んで遊ぶようになりました。
今年も新しいゲームを仕込んだので、ルールを覚えておこうと思います。
と、枕を置きましたので本題に入ります。
子供たちと遊ぶ以外にもゲームは役立つそうです。
ボードゲームは参加者が一同に会して、丁々発止とやり取りすることもあって非常に有効なコミニケションツールになります。
弊社の若手たちは割合大人しいように思うので飲み会に集めてもどれだけ盛り上がるのか不安です。
そんなこんなで、会社の勉強会としてボードゲームを組み込もうと考えております。
ただし、「楽しくゲームをして良かったね」ではあきません。
ここはきっちり学びを入れましょうと言う訳でええもんがありました。
日本ネットワークセキュリティ協会さんの「JNSAセキュリティゲームゲーム」です。
なんとゲームをしながらセキュリティについての知識も身につくというのです。
素晴らしいです。
ポチッたろうと思ったのですが、オンラインショップ的な作りになっておらず、購入申し込みフォームに必要事項を入力し、返信メールに書かれた銀行へ振り込むという今となっては非常にローテクです。
しかも二種類のゲームを購入したのにまとめて振込みできず、別々に振込み手数料も掛かるという銀行にやさしい方式でした。
さすがセキュリティに厳しいです。
年明けにでも若手社員の研修名目でやってみたいと思います。
決して友達がおらへんおっさんが、若手を無理やり遊びに引き込んでる訳ではないですよ。
んで、次は北本くん頑張れ!!