素直さ

営業Yです。
お客様からお褒めの言葉を頂きました。
私ではありません。担当している技術者に対してです。
スキル、年齢的なことに関わらず「人として素直である」ことが一番の理由でした。
現場の方が、きちんとその人を見てくれているということだと思います。
周りとのコミュニケーションをとる時に大切なのは、上っ面ではない「素直さ」が人の心を動かすのだなと改めて感じました。
私の思う素直さとは、人の言葉を聞く耳を持っていること、です。ハイハイ、と何でも言うことを聞くということでもありません。
人は経験や年齢を重ねると、自然とプライドを持ちすぎてしまうことがあります。
プライドは大切ですが、凝り固まると厄介です。
結果として自分の成長をとめてしまいますものね。
私自身も、人の意見を聞く耳、受け入れる心の寛さを忘れずに過ごしたいと思います。
素直さ。一生大事です。