感情を抑えることのムズカシサ
えみです。
前から思っていたことではあるのですが、最近特に思うことがあります。
「感情の出しすぎはマイナスになることが十分あり得る」
もちろん私たちは人間なので、何をするにも感情は付いてきます。
が、その感情をあまりに出しすぎてしまうと場合によっては仮に正論をかましても
それが正論と捉えてもらえなくなる・・・なんてことがあると思うのです。
そして、もう一つ思うのが大事な話をする時などは自分の感情は最小限に
とどめることがベストなのではということ。
それこそ感情をむき出しにしてしまうと、話が広がりすぎてしまって
本題・本質からズレてしまうことがあると思うのです。
ありがちなパターンがケンカ中に過去の不満etc.を持ち出してきて結局収拾が
つかなくなってしまうこと。そんな経験ありませんか?私はあります。笑
大事な話をする場合は、感情はぐっと抑えて相手にわかってもらえるような
材料を用意したうえで冷静に、建設的に話ができることが理想だな〜と思います。
今、とある壁にぶつかりつつあります。
感情を出してしまうとすべてが台無しになってしまいかねないので、
どうやって感情を抑えて相手に理解してもらえるか・・・ということを考えています。
とは言いつつ、私も人間ですし、感情が出やすいタイプではあります。
久々に中身のないアタマをあれやこれやと回転させて考えこんでいます。笑
考えすぎても美容と健康に良くないから、この週末は冷た〜いビールでも
飲んでスッキリしましょ!
えみ