バカバカしいことを大まじめにやる痛快さ

高木です。おはようございます。
今回のタイトルはかなり抽象度が高いですねえ。
何が言いたいかというと、クローバーフィールドのウェブサイト群で私が作っていきたいコンテンツの方向性なのです。
多くの方々にとって有益な情報を発信していくのは、それはそれですばらしいことです。
けれども、そういう内容は他の人、あるいは他のウェブサイトにまかせて、ここではマニアックなネタを展開していきたいのです。
もちろん、そうしたマニアックなネタは、人によっては非常に有益な情報になります。
しかも、あまりにもバカバカしくて他の人が取り組まないようなものであればあるほど、クローバーフィールドのウェブサイトに存在価値が出てきます。
プログラミング関係のネタであれば、言語を問わず、いろいろマニアックなものがありますからね。
私は言語マニアではないので、そうはいっても取り上げられる言語はたかが知れていますが……。
どんな内容になるかは乞うご期待です。