弊社が解決した事例をご紹介します。
弊社は制御開発を得意としていますが、業務効率化のお手伝いも行っています。
住宅工事の部材発注に関するご相談
住宅の部材商社から部材発注のご相談がありました。
従来、発注リストから現調品(現場調達品)を抽出、指定業者ごとに個別の発注依頼メールを手作業で作成・送信しており、大きな業務負担となっていました。
この作業を省力化したいとのご要望を受け、対応を検討しました。
メーラーのスクリプトを活用することで、発注リストから指定業者宛てのメールを自動作成する機能を開発しました。
発注担当者は自動作成されたメールの内容を確認し、一斉送信するだけで発注作業を完了できるようになり業務の大幅な効率化を実現しました。
また、部材発注をメーカーの専用発注サイトにて手作業で行っていた業務も、ブラウザ操作を自動化するスクリプトの導入で発注作業の効率改善を図りました。
他にも、部材発注の課題をソフトウェアの開発により解決しました。
従来、顧客はCADの図面から必要な部材を手作業で拾い出しており、設計変更が発生するたびにCADデータの修正と再度算出を行う必要がありました。この作業には手間と時間がかかり、部材発注の遅れが課題となっていました。
CADデータから部材情報を自動で読み取り、ベテラン担当者の算出方法をコード化するシステムを開発しました。
これにより、部材のピックアップおよび算出作業を大幅な効率化、算出時間の短縮に成功しました。
さらに、設計変更後の再計算も迅速に対応できるようになり、部材発注業務全体の効率改善を実現しました。